森っこレンジャー④「焚き火でアウトドアクッキング!」
1月27日に年間イベント「森っこレンジャー」の4回目が行われました
各回、様々なテーマでアクティビティが行われますが
今回のテーマは「焚き火でアウトドアクッキング!」
火の安全な扱い方と上手な育て方を学び、自分たちで付けた火できりたんぽ作りに挑戦!
最後はナイフを使って自分で削った串で巨大マシュマロ焼きを楽しみました♪
マッチと自然の物を使って最初の火おこし
火をつける材料は自分たちで採集!
そして火つけにみんなも挑戦!
太い薪に火がついたらミッションコンプリート!
火がついたらお部屋に戻り、いざきりたんぽ作り!
うがい手洗いしっかりと!手袋マスクは必需品♪
袋の中でお米をつぶして串に巻いて…
醤油と味噌を塗って…
後はしっかり焼くだけ!
香ばしい匂いがたまらない♪あったかい豚汁と一緒にいっただっきまーす!
ご飯の後はいっぱい遊んで串づくり!
この後はマシュマロを焼いて、今日の思い出をレンジャーブックに書き書き♪
森っこレンジャーは次回が今年度の最終回!
一泊二日の「レンジャー大冒険キャンプ!」は今までの集大成の回となります!
3月9~10日に行われる最終回は、年間登録の子もそうでない子も全員が一斉に申し込み開始となっています。
2月10日(日)の朝9時から予約開始となりますが、毎回キャンセル待ちとなる人気イベントですので朝イチでの申し込みがおススメです!
イベント概要 http://kimikame.net/event/event.cgi?id=71
イベント概要ページ