星空観察会
1月26日(土)に星空観察会を開催しました。
当日の午前中は晴れていたのですが、夕方からなんと雪が降り始めました。
天気予報は晴れマーク。雲が無くなることを祈りつつ、参加者の皆さまをお迎えしました。
寒い中、40名の方にお越しいただきました。
冬の夜の寒さにも耐えられるように、大人も子どもも防寒対策ばっちりです。
講師は君津天文同好会の皆さまです。
最初に、プラネタリウムに移動して今日の星座のお話し。
星座絵を出さずに、まるで実際の星空を眺めているかのような臨場感の
ある説明をしていただきました。
星座の勉強が終わったところで、皆さまの願いが通じて空には美しい星たちが
姿を表しました。
帽子に手袋をして、いざ屋上へ!
美しいオリオン座やおおいぬ座、星座を形作る明るい星たちをゆっくりと
眺めることができました。
寒い中、ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
冬は空気も澄みわたり、星空観察には絶好の季節です。
ぜひ、ご自宅でも美しい夜空をお楽しみください。
君津天文同好会の皆さまもありがとうございました。
次回のたくさんの方にご参加いただけるイベントは2月17日「一日だけの、森の童話館」です。
すてきなお話しの世界で冬のひとときを過ごしましょう♪
飯塚(まりも)