Archive for 10月, 2017

森っこレンジャー③「自分で収穫!農業体験!」

火曜日, 10月 17th, 2017

10月15日(日)森っこレンジャー③「自分で収穫!農業体験!」を開催しました!

当日はあいにくの天気でしたが、雨に負けないくらい元気に楽しく、1日活動することができました。今回のキーワードは「普段食べているものがどこからやってくるのか学ぼう!」

DSCF3241

午前中は出荷体験をさせていただきに、JAきみつ味楽囲さんへおじゃましました。初めに野菜はどこで収穫され、どのように出荷されていくのかお話しを聞きました。みんな真剣な表情で聞いています。途中で出されたクイズは正解できたかな!?

IMG_5279

さあ、いよいよトマトの袋づめに挑戦してみよう!トマトをお店でみたことはあるけれど、お店に出す前の作業は初めてじゃないかな?袋に詰めて、値段のシールを貼って、ようやくお店に並ぶんだね。つぶさなように慎重にっと。

DSCF3256

バーコードを読み取ってシールを出しています。

DSCF3253

最後にテープで袋を閉じて完成!なるほど、こうやっていつもお店に並んでいる姿になるんですね。

DSCF3246

うまくできました!自分でやってみてどうだったかな!?

DSCF3263

みんな終わってはいポーズ。いい笑顔です。でもまだ終わりじゃない!そう、実際にお店に並べてみよう!!

IMG_5287

IMG_5291

「いらっしゃいませー!」大きな声で店内へ出て、実際に並べて置くまでの体験をしました。普段は体験できない活動を通じ、大きな経験となったと思います。

午後はきみかめに戻り、お弁当!働いた後の食事はうまい!残さず食べました。

その後みんなで一緒にレクをして遊びました。「食べ物クイズ」は如何だったでしょうか?おやつは枝豆を食べましたね。残念ながら今日収穫することができなかったですが、機会があれば是非お家の人と一緒に収穫に行ってみてください。

DSCF3272

最後にまとめのお話しをしました。普段みんなが買って食べているものはどこからきているんだろう。そして、どのように消費していくのだろう。飽食の時代だからこそ、1番身近にある「食べ物」について考える、感じる時間となったのではないかと思います。

次回の森っこレンジャー④「感謝!きれいに!ぼくらの森!」は1月28日(日)です。皆さんのまたのご参加を心よりお待ちしております!

藤村(マッカローニ)