Archive for 12月, 2016

お菓子の家づくり

日曜日, 12月 18th, 2016

本日、「お菓子の家づくり」を実施いたしました。

材料はもちろん、すべて食べられるお菓子で作りました!

まずはクッキー生地を型で抜いて、ドラム缶で焼いていき家の装飾を作っていきます。

DSCN3542

DSCN3640

外壁を作った後は、屋根や煙突などを家族ごとに考えながら仕上げていきます。

アイシングを器用に使いながら、協力して頑張って作り上げていました。

1つ1つの作品が個性が出ていて、すばらしい作品が出来上がったと思います。

DSCN3603

DSCN3565

最後は家族ごとに記念写真を撮りました♪

みなさんのいい思い出になってくれたら嬉しいです。

ご家庭でも簡単にできるので、また機会があれば作ってみてくださいね。

DSCN3653

DSCN3656

ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

ぜひ、お家に帰ってゆっくりお菓子の家を食べてみてください。

また、きみかめで会えることを楽しみにしています。

工藤(しんちゃん)

お正月飾りとお餅つき

月曜日, 12月 12th, 2016

 

12月11日(日)、きみかめの主催事業の中でも歴史のある恒例行事

「お正月飾りとお餅つき」を実施いたしました。

 

午前中はお餅つきにチャレンジ。

昔は地域の行事としてあちこちで実施されていたお餅つきも

今ではなかなかできない貴重な体験となっているようです。

DSCF6180

お餅つきはとにかくスピード勝負!

大人も子どもも力をあわせて、お米をお餅に仕上げていきます。

今回は白いお餅の他に、緑(よもぎ)と黄色(きび)のお餅もみんなで食べました。

 DSC_1219 

 

そして午後からは、お正月飾りを作りました。

DSCF6236

地域の匠の技を、子どもたちもかなり集中してみていました。

実際やってみると、なかなかうまくいかない。。。

 

DSCF6252

くじけそうになりながらも、どうにか完成!

 

 DSCF6269

最後は全体で記念撮影!

親子で力を合わせて作ったお飾り、みなさん大事に持って帰られました。

 

昔ながらの年越しに向けた準備、ちょっと大変なこともあったけれど

「すごいな」、「なるほど~」とつぶやきながら、楽しく1日を過ごすことができました。

上手にできたお飾りと一緒に、みなさん素敵な冬休みをお過ごしくださいね♪

 

齋藤(みら)

森っこあそベンチャー④森のクリスマスパーティ

日曜日, 12月 4th, 2016

今日は森っこあそベンチャー第4回目!
クリスマスに向けてオリジナルツリーを作りました。

まずは森の中に入ってモミの木さがし。
スタッフと一緒にノコギリでモミの木を切ることにチャレンジしました。

DSCF6057

DSC_5987

モミの木をGETしたら今度は飾り付けタイムです。
みんな夢中になって飾り付けを楽しんでしました。

DSCF6086

DSCF6095

DSCF6100

とっても素適なオリジナルツリーが出来上がったので、みんな楽しいクリスマスが迎えられそう!

次回の森っこあそベンチャーは今年度最終回となる「たき火でおやつパーティ」です。
お申込みお待ちしています♪

★「森っこあそベンチャー⑤たき火でおやつパーティ」
開催日:2月12日(日)
申込み:1月8日(日)9:00~予約受付開始

音田(せん)