上総七福神めぐり
日曜日, 1月 31st, 2016毎年恒例の大人気イベントである「上総七福神めぐり」の旅へ
今年は38名の皆様と一緒に行って参りました。
午前中は新宿不動尊、圓鏡寺、不動院、久原寺をまわりました。
新宿不動尊ではご住職のありがたいお話聞き、甘酒をいただいて心も体も温まりました。
圓鏡寺では急な階段もなんのその、みなさんスタスタとお参りしておりました。
(参加者の最高年齢は86歳!みなさん本当に健脚です!)
今回は七福神+1か寺、像法寺にも立ち寄らせていただき
お地蔵さまの護摩に参加させてもらいました。
お昼御飯は、七福神の特製精進弁当。
ボシューム満点、旬の野菜にみなさんとても喜んでらっしゃいました。
自然の家でお昼御飯を食べた後は、円如寺、圓明寺、長泉寺をまわりました。
円如寺での温かいお接待には、みなさんの会話も特に弾みました。
こんなにたくさん(これでも半分)のお土産とたくさんの福をいただいて
今年も無事に七福神をめぐることができました。
朗らかなみなさんとのざっくばらんな会話に、スタッフも元気をいただきました。
みなさん、来年もまた一緒に福をいただきに回りましょう!
また別の事業でもお会いできることを楽しみにしております。
齋藤(みら)