ハイキング&春の野草摘み
日曜日, 3月 23rd, 2014気持ち良い春の日差しの中、ハイキング&春の野草摘みが行われました。
午前中はバスに乗って近くの展望台までハイキングに行きました。
ふもとのヅウダ親水公園で、春の野草を探します。
タンポポ、アザミ、ハルジオン、オオイヌノフグリなどを見つけることができました。
ヨモギ、 カラスノエンドウ、チチコグサ、コウゾリナ。
一見ただの雑草にも見えますが、たくさん食べられる野草があるんですね。
お昼は、取ってきた野草を天ぷらにして食べます。
種類によって味、香り、食感はどうだったでしょうか?
みんなおいしいと自分で採ってきたものは完売です。
野草だけでなく、森の木や生き物についても解説しながら、森の奥へと進んでいきます。
キツツキの巣穴、シカのフン・食痕、クロモジ、ヤブニッケイ、などハイキングをしながら、
たくさんの発見がありました。
最後は、ヨメナを摘んで終了です。
自分の身の周りにもたくさん食べられるものがあることに気付いたのではないでしょうか。
今年度最後の主催イベントとなりました。
来年度も皆様と楽しく自然の中で遊べるのを待っています。
白井(ねぎ)