森っこクラブ①おいもの苗植えと森歩き
月曜日, 5月 20th, 2013就園前の子どもとお母さんの森体験、森っこクラブの第一回目。
新緑が美しいきみかめの森へ。
足元でお花や虫がお出迎え。
動くものに興味を示していく子どもたち。
すごくきれいな紫のコガネムシ発見!(オオセンチコガネ)
「登ってみる!」とスダジイの間に登ってみました。
手にはさくらんぼがたくさん入った缶が。
子どものペースを「待つ」ことをしながらの森歩き。
子どもたちとお母さんたちがすぐに打ち解けられたのも
ゆっくりした森の時間の力かなと思います。
畑でさつまいもの苗を植えました。
秋にまたみんなでここに来て、収穫して焼きいも!しようね~。
次回、6月は「森のおもちゃづくり」。
参加者の皆さんと、森の生き物と。
またいろんな出会いが生まれるのが楽しみです^^
堀井(ふっきー)