森っこクラブ① 森ではっぱっぱ
木曜日, 5月 24th, 20125月23日(水)森っこクラブ① 森ではっぱっぱを
実施しました。
森っこクラブも今年で4年目。0~3歳児までが対象なので、
昨年度まで来てくれていた子ども達の多くが卒業し、
子ども達の顔ぶれも新しくなりました☆
今年度は君津市子育て支援センターから保育士さんも来てくださり、
楽しくスタートしました♪
秋に掘るサツマイモの苗を自分たちで植えました。
はじめて見るサツマイモの苗にちょっとドキドキしながら、
やわらかい土の感触に子ども達もとてもうれしそうでした。
後半は森のお散歩に出かけました。
あっちで「あった!!」、こっち「これなに?」と
いろんな形の葉っぱや虫たちに夢中な子ども達です。
はじめて森に入る子ども達(よりお母さん?)には
ちょっと大変だったかもしれませんが、
歩ききった子ども達の顔は、疲れの中にも満足感が溢れていました☆
解散後も木漏れ日の中でお弁当を食べたり、お昼寝をしたり、
お母さん同士もおしゃべりを楽しんでおられました。
次回の森っこクラブは6月20日(水)水あそびです。
全身使ってじゃぶじゃぶ遊びましょう!
(エコ)