君亀の春♪
4月15日(水)
今日は、今週末の土曜日にある主催事業「~森で食べよう~春の野草料理」の
下見ということで、きみかめの森へ野草の様子を見に行きました。
気温が20度以上あったため、森の中を散策していると、春の暖かさを通り越して暑いくらいでした。
始めに出会ったのは、モミジガサです。まだ若いモミジガサは柔らかくて美味しそうな印象を受けました。
モミジガサ
モミジガサが群生している場所がありました。
コゴミも生えていました。白ゴマと合えて食べると美味しいですよ!
その他、タラノメ等、春の野草が顔を出し始めていました。春の森は食材がたくさんです。
この続きは、4月18日(土)の主催事業でご紹介することにいたしましょう。
※ご参加されない方には、主催後のブログをお楽しみに♪
(塚本)