主催イベント「森の隠れ家づくり」~2日目~
日曜日, 10月 19th, 2008さて2日目は、朝ごはんを食べてすぐ仕上げに入りました。
ただ作るだけでなく、強度も大切。
床が出来たら、今度は壁と屋根だ。
あと一息!
そうして、完成お披露目の時間。
それぞれの隠れ家を、作ったメンバーで紹介してもらいました。
まず1つめ・・・
なんと、きみかめの森に神社が出現!?
中にはお賽銭箱(丸太)とおみくじまでありました!
お賽銭は、森で拾ったどんぐりやはっぱです。
そして2つめは・・・
なんと素敵なウッドデッキ!
しかも、さりげなく2階建て~!
こんなに乗っても、大丈夫!とっても丈夫☆
そして3つめは…
・・・どこにあるかわからない!?
これぞ、まさに『隠れ家』です!!
しかも・・
(写真ではわかりにくいけれど)立派な天窓つきです!
まさかまさか、1泊2日という短い時間で
こんなに本格的な隠れ家を作ってしまうとは思いませんでした。
スタッフ一同、みなさんのアイディアと根性に驚かされっぱなしの2日間でした。
みなさんにとっても、きみかめの森を身近に感じ
そしてゆったりとした気持ちで過ごせた2日間だったならば幸いです。
ぜひまた、一緒に隠れ家を作りましょう!
(次は「2泊3日で」なんて声もありましたし・・・)
★☆またお会いできることを楽しみにしています☆★
そして・・・
隠れ家はまだ、きみかめの森の中に隠れています。
興味がある方は、ぜひ・・・。